「神は今日あなたに86,400秒の贈り物を与えてくださっています。あなたはこれをなにに使いますか? ウィリアム・アーサー・ウォード

8月28日(木) 中学校教育研究会(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、昼から中学校教育研究会が本校で開催かれました。
1ブロックと5ブロックの国語科の先生が1年3組の授業を
参観しました。
今日の授業は「鳥獣戯画」のアプリを使って、前時に班で話し
合った会話文をもとに、起承転結の4場面を選びます。
それを、電子紙芝居にし発表しました。
それぞれの班が、それぞれの物語を創造し、様々な「鳥獣戯画」の
捉えが見られて他校の先生方も感心されていました。
今回の授業を通して「古典」に親しみ今後の授業にも積極的に参加
してほしいです。

授業公開の後、国語科の先生方が今日の授業について研究協議をしました。

本校のICT機器を使った取組が先生方の授業の参考になれば幸いです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/6 土曜授業
9/8 あいさつ運動 選挙管理委員会
9/9 あいさつ運動
9/10 あいさつ運動 職員会議
9/11 あいさつ運動
9/12 あいさつ運動  クリーンキャンペーン

学校便り

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

給食関係

修学旅行動画