自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

7月10日(金) 令和2年度1学期期末テスト

令和2年度1学期期末テストが終了しました。
今年度初めての定期テスト、どうだったでしょうか。
どの学年も全力でテストに挑み、休み時間も精一杯勉強していました。

来週からテスト返却が始まります。
此花中学校生の皆さん、テストが返却されてからも大切ですよ!
「あなたの成長を広げる力をつけるのは、そう、テスト前後の勉強です!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(月) 第1学年プレテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、第1学年では、今週末に行われる期末テストに向けて、プレテストを行いました。
テストの受け方として、無回答をなくすこと、時間の配分を考えること、これらのことは受験の際に大切なことです。また、1年生の成績も進路決定においては、大事になってきます。
期末テストまであと3日。
60期生、力の限りがんばれ!!

7月2日(木) 3年英語プレゼンテーション

3年生は、本日の英語の授業で一人ずつプレゼンテーションを行いました。
テーマは、「日本文化紹介」です。
3年生になって習った受け身の表現を主に取り入れ、原稿から自分たちで作成しました。「英語で日本文化の紹介ができた」、この経験を自信につなげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/10 1学期期末テスト 教育相談(〜7/22)
7/13 1年心臓検診13:30 あいさつ運動(〜7/17) SC
7/15 3年第1回実力テスト 教育相談なし
7/16 各種委員会 教育相談なし