自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

1月28日(木) 1年生漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の5,6時間目に1年生は漢字検定を受けました。国語の授業や、総合の時間を使って検定に合格するために一所懸命に勉強してきました。小学校から今まで学んできた漢字の力を発揮できたことでしょう。昼休みも友達同士で問題を確認し合っており、最後まで頑張って漢字検定の勉強に取り組んでいました。結果はすぐには返ってきませんが、今まで頑張ってきた結果が表れているはずです。しっかりと見直して自分の成長につなげていきましょう!

1月28日(木) 2年最強班選手権

画像1 画像1
本日、6時間目に2年生の取り組みとして、最強班選手権が行われることが発表されました。
それぞれの班が学校行事や日々の生活の中で点数を稼ぎ、最強の班を競い合います。

どの班が最強の称号を手にするのでしょうか。
来週月曜日から始まります。59期生、準備はいいですか!?

1月25日(月) 区長講話

画像1 画像1
本日、全校集会で此花区長様がお話をしてくださいました。
「此花区にはたくさんの誇れる所があり、
みんなにも同じように誇りに思ってほしい」
というお言葉もありました。
今日の此花区長様からのメッセージを心に留め、今後の生活に活かしていきましょう。

1月16日(土) 土曜授業〜3年授業〜

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(土) 土曜授業〜2年授業〜

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 あいさつ運動 一般選抜出願 職員連絡会 SC 45分授業
3/6 新入生物品購入10時〜12時
3/8 あいさつ運動 1限6限入替 卒業生を送る会(6限) SC
3/9 あいさつ運動 3年卒業式練習・大掃除
3/10 あいさつ運動 一般選抜学力検査 2年キャリア学習 3年給食なし
3/11 あいさつ運動 卒業式予行(午前)・準備(午後) 45分授業