「神は今日あなたに86,400秒の贈り物を与えてくださっています。あなたはこれをなにに使いますか? ウィリアム・アーサー・ウォード

10月22日(木) 3年英語スピーキングテスト

本日、3年生はスピーキングテストを行いました。
今回のテーマは、「路線図を見ながら駅への行き方を英語で説明する」です。
テスト前は緊張している様子でしたが、習った表現を使って真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(火) 1年生英語 Self Introduction!

画像1 画像1
1年生では、6月に授業がスタートした時に自己紹介文にチャレンジしてもらいました。その時は全部で4文くらいしか書けなかったのですが、9月に入ってから教科書のPresentationの単元でもう一度自己紹介文にチャレンジしました。すると、1文の内容が濃くなっていたり、表現方法が変わっていたりと、入学当初の英語力からとても伸びていることを実感しました。みなさんも同じように感じたのではないでしょうか?
 今日から学年の掲示板にBest Worksとして各クラスから10人の作品を掲示しています。みんな、友達の作品を楽しそうに読んでいます。今回の自己紹介文で実感した英語力に自信をもって、明日からの中間テストも頑張ってください!

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 あいさつ運動 1限6限入替 卒業生を送る会(6限) SC
3/9 あいさつ運動 3年卒業式練習・大掃除
3/10 あいさつ運動 一般選抜学力検査 2年キャリア学習 3年給食なし
3/11 あいさつ運動 卒業式予行(午前)・準備(午後) 45分授業
3/12 第58回卒業証書授与式 給食なし