自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

10月11日(水)  全市研究発表会(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、全市研究発表会のために、ほとんどの生徒が給食を食べた後に下校しました。しかし、2年1組の生徒は午後も学校に残り、英語の研究授業に参加しました。大阪市の英語の先生が集まるなか、緊張しながらも真剣に授業を受けていました。2年1組のみなさん、お疲れさまでした。

10月6日(金) 英検受験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、2年生と3年生は英語検定を受験しました。2級から5級まで、夏休み前から英語の授業中に、単語や文法問題、長文問題の対策をしてきましたね。手ごたえはどうでしたか?10月9日(月)13:00以降にこちらで一次試験の解答速報が発表されるので、ぜひ確認してみてください。https://www.eiken.or.jp/eiken/result/answer.html (私たちはD日程です。)

普段、資格試験を受けることは少ないかもしれませんが、資格は取得して損することがありません。これを機に、数学検定や漢字検定など、他の色んな資格試験にも興味を持ってどんどんチャレンジしていってください!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 2年百人一首大会 生徒議会
2/10 大阪府・京都府・兵庫県私立入試
2/11 建国記念の日 大阪府・京都府・兵庫県私立入試
2/12 振替休日
2/13 進路懇談 クリーンキャンペーン
2/14 進路懇談 特別選抜出願