6/18(火)〜プール学習スタート 水泳セットのご準備を

6年生 学習参観

◆算数科「文字と式」

これまでは、わからない数があれば
○や□をつかって
式にあらわしてきましたが・・・

6年生からは、
といった文字をつかいます。
中学校数学への準備段階ですね。

おともだちがつくった問題の答えを
みんなで考える時間もありました。

👦『1個70円のどら焼きを
 個買ったときの代金は?』
👧『70×(円)です。』

👧『mのひもを3等分します。
 1本の長さは?』
👦『÷3(m)です。』

りっぱな学びあいが
できていました。💮💮

保護者の皆さま
参観および懇談会へのご参加
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/6 ふりかえきゅうじつ(がっこうやすみ)
5/7 家庭訪問(全学年13:30下校)
全学年 2hたてわり班活動
3年 視力検査
5/8 家庭訪問(全学年13:30下校)
2年 視力検査
5/9 家庭訪問(全学年13:30下校)
6年 視力検査
5/10 1年 遠足(長居公園)教室集合8:25/下校14:00ごろ
保護者さま
5/10 学級写真購入〆