6/18(火)〜プール学習スタート 水泳セットのご準備を

卒業式の練習始まる。

卒業式は22日です。卒業式にむけて、6年生は練習をしています。
3時間目に呼びかけの練習、4時間目は、歌の練習、・・・
明日は、証書授与の練習を中心に取り組んでいます。

5年生は、在校生代表で出席します。在校生も
練習しています。

たてわり班児童集会

本日の児童集会では、外国語活動(英語)をしました。
C-NETで外国語活動を指導している先生が来ていただき、
動物の名前を英語で紹介し、子どもたちも英語で読んで、
ゲームをしました。
あっという間に時間が過ぎてしまいました。

食育

餃子を焼いて、とんこつラーメンを食べました。
協力しながら、作った餃子は、おいしかったです。
博多一風堂さんのお話、実習を通して、
子どもたちは食べものを大切にする心、感謝する心を再確認をしたと思います。
画像1 画像1

食育

餃子のかわを作り終わると、丸める。棒状に伸ばす。小さく切る。薄く広げる。
餃子のあんをつめて、できあがり。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

食育

お話が終わると、餃子を作りました。
かわ作りを体験。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 1限〜3限シート敷き【管作】 4限会場準備【5年】
3/14 中学校卒業式
3/15 C-NET
5限 プレイルーム卒業を祝う会
3/17 8:50〜11:35 卒業式予行

学校評価(学校協議会)

配布文書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事

PTA

安全・安心