平成26年度 修了式を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月24日(火)
 本日平成26年度の修了式を実施しました。5年生の男子が児童を代表し、修了証を手にした後「みんなに頼られる6年生になりたいと思います。」という決意を述べました。
 学校長からは「身の周りのことを当たり前と思わず、何でやろうという目でまわりの出来事を見ましょう。すると、いろいろな疑問が湧いてきてどんどん調べ、たくさんの知識が身に付きます。また、最初から、自分にはできないとあきらめず色々なことに挑戦しようということを校長先生は1年間言ってきました。皆さんは1年間そのように頑張れましたか?頑張ったけれどできなかったということがあるかもしれません。でも大丈夫。頑張った経験、努力が大切なのです。その努力は無駄にはなりません。今日はそんな頑張りをいっぱい詰め込んだ通知表と修了証を担任の先生からいただきます。4月8日の新しい学年の始業式には、新しい先生や友達との出会いが待っています。元気に登校しましょう。」と話しました。安全に健康に春休みをすごしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 家庭訪問

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

ほけんだより

給食室だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会