保護者の方々もお茶について学習してきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日、PTA成人教育委員会主催の社会見学がありました。本校では「体験から学びへ」という合言葉のもと、日々の教育活動を進めています。その一つとして今年度から始めた「内ん子茶」の栽培について保護者の皆さんにも関心を持っていただこうと京都宇治方面に行きました。まず、学校で「内ん子茶畑の見学」をしました。その後、バスで「内ん子茶畑」に苗を寄贈くださった京都府茶協同組合へ行きました。ここでは、「露天園」と「覆下園」という「お茶の栽培方法」の違い、「お茶ができるまで」についてDVDを視聴し、組合の方の説明を聞かせていただき学習しました。次に、「宇治茶道場 匠の館」へ行き、玉露・煎茶・抹茶のおいしい入れ方をご指導いただきました。お湯の温度、それと何よりお茶を入れる人の心によってお茶の味が決まるということを学びました。参加されたお母さん方から「普段飲んでるお茶と違ってとてもおいしい。」という声があがっていました。四〜五煎した後の茶葉も捨てずに、ポン酢をかけていただきました。6年生の保護者の方から「山田先生からいただいた茶器と茶せんを使って、子どもが家でお茶をたててくれます。」というお声も届いています。親子でお茶をいただきながら会話が弾むといいなと思います。「内ん子茶」今年度は1年目で茶摘ができませんでしたが、子どもたち、保護者、地域の皆さんで力を合わせて「内ん子茶」を収穫できる日が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
祝日
2/11 建国記念の日

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

ほけんだより

家庭学習