本好きな子に!〜学校図書館ボランティア募集〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、昼休み図書委員会の子どもたちが図書館開放を手伝っています。さらに、月曜日と木曜日は学校図書館ボランティアの方にお越しいただいています。本の整理や、その時々に読んでほしい本の展示等をしていただいています。ただ、現在お一人でがんばっていただいております。保護者のみなさん、地域の皆さんで図書館の環境整備をしたり、子どもたちと一緒に本を読んだりしていただける方がいらっしゃいましたら是非ご協力をお願いいたします。

全校遠足  〜大阪城・西の丸庭園〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生から6年生までそろって全校遠足に出かけました。6年生をリーダーに6つの班に分かれ、たて割り活動をしました。お弁当を一緒に食べたり、遊びを楽しんだりしました。下級生の子どもにやさしい上級生、上級生を慕って素直に従う下級生、西の丸庭園に温かい空間ができていました。

メールやインターネットの使い方に気をつけよう!

 メールやLINEを使った事件が最近よく報道されます。子どもたちの実態を掴み危険から身を守るために、1学期、本校の4年生〜6年生にメールや携帯電話等に関するアンケートを実施しました。その結果どの学年も半数弱の子どもが自分専用の携帯電話やスマートフォン,通信機能付ゲームを持っていること、学年が上がるにつれメール等をする頻度が高くなることがわかりました。中にはまったく知らない人とメールをしたという経験をしている子どももいます。是非、ご家庭でもルールを決め、子どもたちが危険な目に合わないようご配慮ください。アンケート結果は配布文書をご覧ください。
ゲーム機や携帯電話に関するアンケート調査結果

運動会、大成功!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天の下、すばらしい運動会になりました。どの子も達成感のある笑顔で帰っていきました。後片付けも保護者の皆さんにお手伝いいただいたおかげでとてもスムーズに終わりました。ありがとうございました。

アクセス2000回突破!!

画像1 画像1
 8月末に、内代小学校のホームページをリニューアルしてから、多くの方々に見ていただき、本日2000アクセスを達成しました。1日平均約45名の方々にご覧いただいていることになります。これからも本校教育について、どんどん情報発信していきますので、1日に1度は是非ご覧いただきますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

ほけんだより

家庭学習

給食室だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会