年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

本日〔10月28日(月)〕の全体朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生代表のあいさつに合わせて、全員で朝の挨拶を行ったあと、校長先生からお話がありました。続いて、当番の先生から今月の生活目標についてのお話がありました。
○10月の生活目標
  正しい言葉づかいを心がけよう
○学校長講話(要旨)
・随分と秋らしくなってきました。土曜日に内科の医院に行ったのですが、体調を崩した人や予防接種の人たちでかなり混雑していました。まだ少ないのですが、西区内の小学校でも既にインフルエンザにかかった児童がいます。体調管理をしっかりと行い、うがいや手洗いを丁寧にしましょう。
・先週の新しい「こども新聞」にもノーベル化学賞を受賞された吉野先生のインタビュー「勉強は将来の自分のため」が出ています。子どもの頃は何をしていたかや世界を変える研究の面白さ等、面白いお話がたくさん載っています。他にも中国の特集やラグビーのことなども載っています。みんなで読みましょう。
・最後に新しい元号「令和」について。海外の国々に向けては「beautiful harmony」、美しい調和という意味が込められていると説明されています。来月の「秋のみのり発表会」に向けての練習が本格化していると思います。みんなの力を合わせて、がんばりましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 たてわり遠足 SC
10/31 C-NET
11/2 社会見学2年(キララ商店街)
11/3 文化の日