年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

重要 ご家庭で防災のお話をお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・本日〔1月9日(土)〕の防災学習に合わせて、西区役所(防災担当)より、「水害ハザードマップ」(上の写真)、「家具の固定」(中央の写真、大阪市危機管理室作成)、「西区防災マップ」(下の写真)の3つの資料をいただいています。
・児童が持って帰りますので、ぜひ、各家庭で確認いただき、ご家族で防災についてお話しいただきたいと思います。子どもたちはたくさんのことを学んで帰っています。連休の間に、ぜひ、よろしくお願いします。

             学校長

〔本日の学習内容〕
・大阪市危機管理室による防災講話「災害から命を守る」
・消防署による体験学習
  1年生〜4年生:起震車、水消火器、消防車見学、バケツリレー
  5年生・6年生:起震車、心肺蘇生、応急措置・簡易担架作成
・津波・高潮ステーション作成のDVD視聴
  「見る、知る、備える 津波・高潮のしくみと対策」


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 委員会(年度最終)
3/2 卒業を祝う会
3/3 栄養指導(2年)
3/4 栄養指導(5年)
3/5 栄養指導(3年)