年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

児童朝会での校長訓話(要旨)

○「いかのおすし」のやくそくについて
  西区内で不審者情報が増えています。繰り返し、言っていますが、
 「いかのおすし」をしっかりと覚えること。
○ルールを守ることについて
  〜「東っこ みんなのルール」「学校安心ルール」〜
  みんなが安全、安心に学校生活を過ごせるように定めたもの。
  放課後の過ごし方のルールも制定済み。じっくりと何度も読み、
  身につけること。また、ルールを守れなかった時にはしっかりと
  反省し、心から謝ることと同じあやまちを繰り返さないように
  あらためることが大切。
                       学校長
※「学校日記」配布文書リンク
東っ子みんなのルール(高)
ひがしっこみんなのルール(低)
学校安心ルール(九条東小)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/31 3年社会見学(あべのハルカス)
6/1 6年社会見学(ピース大阪)
6/3 日曜参観
クラブ活動・C−NET
テニス体験学習5年・西中学部活動体験6年
6/4 代休