年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

5年 食育「朝ごはんについて考えよう」

7月18日(水)2時間目、5年生では食育の授業がありました。

朝ごはんを食べると
1、頭がすっきりする
2、体温があがる
3、便が出やすい
この3つの働きがあることを学習しました。

そして、どんな朝ごはんを食べるとよいのかを考えていきました。

子どもたちは、
・おにぎり(黄)の具に鮭(赤)や枝豆(緑)を選ぶと3つのグループがそろう!
・食パン(黄)にソーセージ(赤)とレタス(緑)をのせてサンドイッチにすると食べやすくて良い!
・食パン(黄)に卵(赤)をのせても合う!
などと考えていました。

また、朝ごはんをしっかり食べるためには、早く起きることが必要であることにも気がついていました。

健康な体づくりに重要な朝ごはんについて、ご家庭でも話し合ってみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/19 給食終了・大掃除
7/20 1学期終業式
7/24 プール開放・図書館開放・自主学習教室
7/25 プール開放・図書館開放・自主学習教室