年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

きょうの給食☆正月の行事献立

1月10日(木)の給食は正月の行事献立で、れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳でした。

ぞう煮はかつおぶしでだしをとり、白みそを使った関西風のものです。
なにわの伝統野菜である金時にんじんや、白玉もちを使用し、紅白でおめでたい正月らしさを出しています。

金時にんじんは、調理員さんにお花の形に型抜きをしていただきました。「お花のにんじんが3つもあったよ!」と嬉しそうにしていました。

ごまめは、五穀豊穣を願って食べるおせち料理のひとつです。
焼き物機で香ばしく焼き、甘辛いたれにからませます。

おせち料理はほかにも、
くりきんとんが15日(火)に、
黒豆の煮ものが23日(水)に登場する予定です。
楽しみにしていてください^^
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/12 土曜授業(防災学習)
1/15 委員会活動