年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

9月5日の給食「プルコギ、トック、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳」

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期がスタートし、学級のみんなと楽しく食事をする給食時間がもどってきました。今日の給食は、韓国・朝鮮料理(プルコギ、トック)をとり入れた献立でした。暑い日が続き、夏バテぎみだったり、生活リズムが乱れがちだったりして、おなかがすいていない児童もチラホラ見かけますが、全体的にみんな食欲もあり、会話もはずみ、楽しく給食を食べています。早寝・早起き・朝ごはんを合言葉に、早く規則正しい生活をとりもどし、勉強に、運動に集中して取組んでほしいと思います。

避難訓練(地震・津波) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
その後、3次避難。4階の廊下や教室まで避難しました。
3次避難からは、九条幼稚園の子ども達も参加しました。
どの子も人の話をよく聞いて行動していました。
いざという時のために、各ご家庭でもいろいろな場面を考えて約束を決めておいてください。よろしくお願いします。

避難訓練(地震・津波)1

画像1 画像1
画像2 画像2
「大阪880万人訓練」に合わせて、地震・津波対策の避難訓練を実施しました。
地震が発生して、まずは、1次避難。机の下等に身を隠しました。
次に2次避難で、運動場に集合し人数等安全確認を行いました。
3分ほどで、児童全員が運動場に避難し、人数確認が終了しました。

西区ソフトボール大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西船場小学校との対戦
たくさんの方が応援に来てくださっていました。
残念ながら試合には負けてしまいましたが、カンカン照りの中、選手のみなさんががんばってプレーしてくれました。
お疲れ様でした!(^^)!

西区PTAソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天のもと、松島球場で西区PTAソフトボール大会が開催されています。
8時半からの開会式も終わりました。
九条東小学校PTAの試合は、11:05から開始予定です。応援に来てください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会(年度最終) 学校協議会(18:30〜) 学校体育施設開放講堂使用不可
3/7 お別れ球技大会(4・5・6年) 学校体育施設開放講堂使用不可
3/8 C−NET 学校体育施設開放講堂使用不可
3/9 学校体育施設開放講堂使用不可
3/10 学校体育施設開放講堂使用不可