年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

本日〔7月1日(月)〕の全体朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生代表のあいさつに合わせて、全員で朝の挨拶を行ったあと、校長先生からお話がありました。当番の先生から新しい生活目標について「6年生が中心となって高学年が元気よくあいさつをして手本を示してほしい。期待しています」とのお話がありました。
○今月の生活目標
  元気よく あいさつをしよう
○学校長講話(要旨)
・先週末に大坂で「G20大阪サミット」が行われました。世界の主要な国や地域の代表が集まり、地球温暖化や海洋プラスチック問題等の世界全体で取りくまなければならない大きなテーマについて話し合いが行われました。20の国や地域がどこか、代表の方は誰か等を自分で調べたり、お家の方とお話をしたりしてください。ものすごく大切で大きな会議がこの大阪市で行われたこと、覚えておきましょう。
・今週の土曜日、「九条東フェスティバル」が開催されます。1年生から6年生まで、みんなで力を合わせて楽しいフェスティバルにしましょう。
・今月の生活目標でもありますが、あいさつについてお話をします。先生は前の日にけんかして別れた友だちにも、次の日に「さきに」あいさつをすることを心がけてきました。友だちとの仲直りがすぐにできます。ぜひやってみてください。
  あ … あかるく
  い … いつでも
  さ … さきに
  つ … つづけて

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 学校公開(来年度就学予定保護者向け)(2校時) たてわり班長会議(15分休憩)
10/25 たてわり班会議(5校時)
10/28 クラブ(卒業アルバム用写真撮影)