年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

新しいロボット掃除機の名前を募集します!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・一昨日〔2月15日(月)〕の全体朝会でお知らせしました、新しい2台のロボット掃除機の名前を募集します。「くろくん」も参加して、3台のロボットたちは昨日の清掃時間に、低学年の教室でお掃除のお手伝いをしました。
※上と中央の写真が大型のロボットです。広い講堂も1台でお掃除できます。下の写真の右上に写っているのが「くろくん」、手前に写っているのが、「くろくん」よりも黒い、新しいロボットです。

〔祝日講話〕建国記念の日

画像1 画像1 画像2 画像2
・本校では、祝日の前に担任の先生から子どもたちに祝日講話を行っています。ご家庭でも、ぜひ、話題にしてください。
 ※写真は本日〔2月10日(水)〕の休憩時間の様子です。左から低学年、高学年です。

・みなさんひとりひとりに誕生日があり、学校に創立記念日(※)があるように、日本の国にも誕生日があります。これが建国記念の日です。
・日本という国が本当にできた日はいつだろう…?と考えると、それはとても大昔のことで、いろいろな考え方もあり、なかなか決めるのが難しい問題でした。そこで、1967年に「日本という国ができたことを喜び、国を愛する心を養おう」という目的で、2月11日を「建国記念の日」とし、国の祝日となりました。
・日本という国がこれからどんな国になっていったらいいのかを、この機会に考えてみるのもいいですね。
(※)本校の創立記念日は2月27日です。今年は土曜日でお休みですが、平日の場合はお休みになりませんのでご注意願います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31