年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、10をもとにしたたしざんとひきざんの学習をしました。みんな熱心に取り組んでいます。

9/8 今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、「学校○×クイズ」でした。
集会委員の子ども達が、九条東小学校に関係のある問題を考えました。

第1問:九条東小学校は最高4階まである。
第2問:全校児童数は72人である。
第3問:九条東小学校は1912年にできた。
第4問:授業の 1 時間目は8時45分から始まる。
第5問:1学期の終業式は7月16日にあった。
第6問:今年度の入学式は4月8日にあった。

答え合わせ
第1問:× 正解は5階です。(エレベータの機械室があります)
第2問:○
第3問:× 正解は1875年です。
第4問:× 正解は8時50分です。
第5問:× 7月19日でした。
第6問:× 4月7日でした。

今日のクイズは少し難しかったみたいですが、たてわり班のメンバーで相談しながら答えを考えていましたよ。

9/8 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(木)、今日の予定です。
今日はたてわりディ。全校みんなで仲良く協力して活動します。

学習参観・学級懇談会4

画像1 画像1
画像2 画像2
5年は、算数「整数の性質」の学習でした。色紙を使って、8分の2と4分の1の大きさ比べをしていました。いろいろな折り方で自分の考えを説明できるようにがんばっていました。お友達との交流も積極的にしていました。
1〜6年生まで、お家の方に参観してもらって、いつもより一層はりきっていた子ども達です。
学級懇談会の参加もありがとうございました。

学習参観・学級懇談会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年も図画工作の学習で、「自分と家族」の絵を描きました。色づくりを楽しみながら、ていねいに色を塗っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30