年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、たしざんの問題を作りました。

就学時健康診断

本日は、九条東小学校区に住む、令和6年度新1年生入学児童を対象とした健康診断を実施します。受付は13時45分から、健康診断は14時からを予定しております。よろしくお願いします。
なお、健康診断終了後、15分ほど、西区役所より臨時の説明会を実施します。詳しくは、本日受付で手紙を配布します。

10/23日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、かつおガーリックマリネ焼き、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、黒糖パン、牛乳でした。

クイズの答えは、1番〇、2番×、3番〇です。

ガーリックは、しょうがではなくにんにくです。

かつおは、世界中の暖かい海を群れで泳いでいる回遊魚で、日本では、太平洋側で多く見られます。春から夏にかけて北へ移動し、その年初めて漁でとれたかつおを「初がつお」と呼び、秋に南へ移動するかつおは「戻りがつお」と呼ばれます。

初がつおは、脂肪が少なくさっぱりとした味なので、たたきにするとよく、戻りがつおは、脂がたっぷりなので刺身で食べるとおいしいといわれています。

かつおは、高たんぱく低カロリーで、良質なたんぱく質、ビタミン、ミネラル、日ごろ不足しがちな鉄分の補給などとてもいいですね。

ノンエッグドレッシングであえたかつおを焼き物機で焼きとても香ばしく食べやすいかつおガーリックマリネ焼きは子どもたちもしっかりと食べてくれていました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ヒトのからだのつくりと運動を学習しました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、シェーン先生と一緒に、グリーティングカードを作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31