年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

5 6年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、出前授業でセレッソ大阪の方々に来て頂き、サッカーを教えてもらいました。

34年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、秋の実りの合奏練習をしました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会には、西警察署の生活安全課の方が来られました。そこでは、声かけ事案や防犯ブザーの話がありました。その後の集会では、学校クイズをしました。

10/18(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、ピリ辛丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳でした。

クイズの答えは、1番×、2番〇、3番〇です。

チンゲンサイの原産国は中国です。1972年、日中国交正常化以降、日本でも栽培されるようになり、日本で最も栽培される中国野菜として急速に普及したようです。

シャキシャキとした歯ごたえと、あっさりとしてくせのない野菜で、ゆでても、いためてもおいしく、中華料理のイメージがありますが、おひたしや、みそ汁、スープやシチューの具材など和食や洋食にも合う野菜です。

今日の給食では、鶏肉、たけのこ、チンゲンサイ、にらを使用した「中華スープ」で登場しています。
それと、豚肉を主材に、たまねぎ、にんじん、むきえだまめを砂糖、こしょう、こいくちしょうゆ、赤みそで味付けしトウバンジャンで辛みをつけた「ピリ辛丼」は子どもたちに人気の献立です。

今日もおいしくいただきました。食缶は空っぽでした。😊




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31