年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ティーボールをしました。上手にボールを打っています。

12年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、12年生合同でおいもパーティーをしました。おいしくいただきました。

12/13日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、みかん、黒糖パン、牛乳でした。

クイズの答えは、全部〇です。

押し麦は、白米の17倍以上の食物繊維があります。スープに入れたり、ごはんと一緒に炊いてもいいですね。

みかんは、1本の木に葉っぱが2万枚くらいあり、みかん1個に30枚くらいの葉っぱがあるので、1本の木には約700個くらいのみかんができるそうです。

今日の「さけのマリネ」は、塩、こしょうで下味をつけたさけを、でん粉にまぶし油で揚げます。オリーブ油でたまねぎをいため、砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、ワインで味付けしさけにからませます。

マリネ液に油であげたさけが絡みとてもいい味を出していました。

子どもたちや教職員にも人気の献立です。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。😊

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ハードル走をしました。

123年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、インストラクターのかたに来て頂き、マット運動を教えて頂きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31