年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

3年生 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、墨をすって筆で運筆の練習をしました。上手に書いています。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週もシェーン先生と一緒に、自分の名前と好きなものを英語で話す学習をしました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2けた+1けたのひっ算の仕方を学習しました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、発芽する条件を考えました。熱心に観察しています。

4/25(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。

クイズの答えは、1番です。

今日は少し早いですが、子どもの日の行事献立です。

子どもが元気に育ちますようにとの願いを込めて健やかな成長を祝う行事食です。

ちまきは、茅(ちがや)の葉で包んで食べていたため、ちまきと呼ばれるようになったそうですが、今は笹の葉で包み、イグサ(畳の材料)で巻いて結んだものが使われることが多いです。

どのクラスでもちまきをおいしそうに食べていました。😊

食べた後、笹の葉にイグサをからませて小さく巻き巻きして食缶に戻してくれていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31