年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

5 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋のみのりいよいよ仕上げです。よくがんばっています。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も、シェーン先生とクイズをしながら英語の学習をしました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
熟語の意味を考える学習をしました。

11/21日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、ウインナーときのこの和風スパゲッティ、焼きとうもろこし、固形チーズ、1/2黒糖パン、牛乳でした。

クイズの答えは、全部〇です。


日本には、食用になるきのこが、約100種類あります。給食に使われるきのこは、7種類(しいたけ、しめじ、えのきたけ、まいたけ、エリンギ、なめこ、マッシュルーム)です。

今日のウインナーときのこの和風スパゲッティには、しいたけ、しめじが使われしょうゆベースの和風味で、とてもおいしいと子どもたちに人気の献立です。

焼きとうもろこしも焼くだけの素朴な味でしたが、とても甘くおいしいと人気でした。ただ、前歯の生え変わる時期の子どもたちは悪戦苦闘?でした。時間はかかりましたがきれいに食べてくれていました。ごちそうさまでした😊


1 2年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とろとろえのぐでかく」に取り組みました。指の感触が楽しかったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31