5月の生活目標は「学校の決まりを守ろう」です!!

1年生 「国語科」研究授業

 遅くなりましたが、1年生の研究授業の様子を紹介します。今年度は、研究主題「言葉に対して自覚的になる子どもの育成 〜語彙力を身に付ける指導法の工夫を通して〜」と設定して研究授業を進めています。1年生では、単元「子どもをまもるどうぶつたち」の学習で研究授業を実施しました。この授業で身に付けさせたい語彙力は、「比べて話し合う語彙の獲得」です。
 たくさんの先生方見にくるということで、1年生の児童たちは休憩時間から緊張気味。担任の先生が気持ちをほぐしながら、前の時間に学習したことを振り返っています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 地域子ども会
3/10 3年学級懇談会(Teams)
3/15 放課後図書館開放

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ