6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

6年生〜西中学校の先生による出前授業を実施してもらいました!

 2月1日(木)、西中学校の先生が、6年生対象に出前授業を実施してくれました。出前授業の教科は「数学」です。中学校に入って最初に学習する「正の数と負の数の計算」をカードゲームを通して、楽しく教えてくれました。きっと算数が苦手な児童も、数学を好きに・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 あいさつ週間
2/9 あいさつ週間、防犯避難訓練、スクールカウンセラー来校日
2/13 5年出前授業(卒業生へのコサージュ作り)、放課後図書館開放
2/14 学習参観・懇談会

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ