5月の生活目標は「学校の決まりを守ろう」です!!
TOP

中庭の道標

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月25日火曜日、九条北小学校の中庭に古い道標があるのをご存じですか?
 表側には筆太の美しい文字で「安治川」と彫り込まれ、側面にはこれも同じ筆跡で
『右あまがさき 中山道』『左あまがさき 中山道』と刻まれています。寛政四年(
1792)三月に再建されたことが裏面に刻まれた銘文で分かります。もとは、安治
川の対岸にあったそうですが、いつからこの場所に移設されたのかはわかりません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/1 土曜授業(ふれあい清掃)
3/3 英語5年生6年生
体重測定6年生
代表委員会
卒業式練習開始
3/4 体重測定5年生
新1年生標準服引渡
3/5 卒業を祝う会
お別れ会6年生と教職員
3/6 体重測定4年生
地域子ども会
3/7 児童集会
体重測定3年生
ふれあい給食
お別れ会6年生
放課後図書館開放