6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

すごろくをしよう(ポプラ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日
ポプラ学級の授業の様子です。

「すごろくをしよう」
みんなが楽しめるように
自分たちで考えたすごろくを行いました。

ルールを守ること、協力して楽しむことを約束して、
みんなで楽しく学習を進めることができました。

もののあたたまり方(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日
4年生、理科の実験の様子です。

もののあたたまり方について実験で確かめました。

金属のあたたまり方と水のあたたまり方では
違いがあることが分かりました。

かけ足朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日
先週から「かけ足朝会」がスタートしています。

登校してきたら朝の用意をして、
運動場を走っている姿もたくさん見られるようになりました。

それぞれで決めた目標を更新できるように頑張りましょう!

キッズプラザ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日
1年生がキッズプラザに行きました。

広い館内でしたが、
グループで協力していろいろな体験活動ができたようです。

卒業遠足(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日
6年生が楽しみにしていた卒業遠足です。

「六甲スノーパーク」でのスキーの学習です。

みんな元気に出発しました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ