6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

ボール運動(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日
2年生の体育の様子です。

ボールを使った運動です。
パスをつないだり、的をめがけてボールをなげたり、
すごく上達しています。

また、自分たちで審判をするなど
みんなで協力してゲームを進めることができていました!

音楽交流会に向けて(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日
1月に行われる音楽交流会に向けて5・6年生が練習しています。

休み時間や放課後に練習している姿も見られます。
まずは今週16日の音楽朝会で合唱・合奏を披露します!

今週もたくさんの表彰が!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日
先週に引き続き今週もたくさん賞状が届きました。
読書感想文の表彰です。

もちつき大会イラストの
優秀賞に選ばれた人の表彰も行われました。

作品は、玄関を入ったところに掲示されています。

もちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日
みんなが楽しみにしていた「もちつき大会」が行われました。
天気もよく、たくさんの参加者で大盛況でした。
保護者の方、地域の方、ありがとうございました。

「お餅が美味しかった!」「もちつきは初めて!」
という子どもたちの声がたくさん聞かれました。
つきたてのお餅。みんなおいしそうに食べていました。

「せーの!!」(大縄跳び)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月9日
児童集会の様子です。
たてわり班で大縄跳びを行っていました。

高学年が「せーの!」とかけ声をかけながら跳ぶ姿が見られました!
みんなで息をそろえて跳べたかな!?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ