6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

凧揚げ交流(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日
5年生と九条幼稚園の凧揚げ交流会がありました。

5年生がやさしく声掛けをしながら、
凧揚げをしている姿が印象的でした。

5年生は園児と一緒にトラックを何周も走って、くたくたになったようです。
幼稚園のみなさんと楽しい時間を過ごせました!

手を洗おう!(保健室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日
保健室前に「手の洗い方」についての掲示がされています。

立体的につくられていて、指の間の洗い方などが
とても分かりやすいです。

子どもたちもいつも立ち止まって見ています!

冬野菜がおいしい!(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日
12月の給食には冬野菜がたくさん登場するようです。

1階の掲示板にいろいろな冬野菜が紹介されています。
もりもり食べて健康な身体をつくりましょう!

図画工作作品の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日
児童朝会の様子です。

絵画や版画作品の表彰状が届きました。
1〜6年生すべての学年で表彰された人がいました。

おめでとうございます!

西区音楽交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日
4年生は午後から「西区音楽交流会」に参加しました。

音楽朝会同様、素敵な歌声とリコーダーの演奏を披露してくれました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ