6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

卒業遠足(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日
6年生が楽しみにしていた卒業遠足です。

「六甲スノーパーク」でのスキーの学習です。

みんな元気に出発しました!

昔遊び(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日
1年生が生活科の学習で「昔遊び」を行いました。

地域のボランティアの方にご協力いただき、
昔の遊びについて説明を受けたり、一緒に遊んだりしながら
交流して遊びを行いました。

いろいろ質問しながら楽しそうに遊ぶ1年生の姿が印象的でした。

地域の皆様ありがとうございました。

九条北の先輩から…(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日
5年生は地域学習の一環として「工場見学」を行います。

事前学習として、九条北小学校の先輩から
九条の歴史や九条の工場についてお話を聞きました。

5年生のみんなは初めて知ることも多く、
質問もたくさん出ていました。

保健強調週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日
今週は「保健強調週間」です。

風邪予防のために
うがい・手洗いを環境・健康委員会の人たちが呼び掛けています。

手洗いの歌を歌いながら、
休み時間に手を洗っている姿も多く見られます。

こまめなうがい・手洗いを心がけましょう!

かけ足朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日
かけ足朝会がスタートしました。

先月、新聞でも紹介されたように
本校では「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」で
全国平均を上回る結果が出ています。

かけ足朝会では、それぞれの学年に応じた目標を決めて走っています。
こうした取り組みを続けていることが体力向上につながっています。

寒さに負けない丈夫な身体をつくりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ