5月の生活目標は「学校の決まりを守ろう」です!!
TOP

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日
3〜6年生が、運動場で行う種目を中心に体力テストを行いました。

・50m走
・ソフトボール投げ
・立ち幅跳び

昨年の記録より伸びたでしょうか。
明日以降、体育の時間を中心に講堂で残りの種目も測定します。

学校探検(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日
1・2年生、学校探検の様子です。

2年生がリーダーで、グループになり校舎内をまわりました。
「みんな、こっちだよ」と1年生にやさしく声をかける2年生の姿も見られました。
広い校舎内、全部まわることができたかな!?

5・6年夢授業(セレッソ大阪)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日
セレッソ大阪のコーチの方たちに来ていただきました。
5・6年生へのサッカーの授業!!

ドリブルの練習をして、ゲームをしました。

サッカーの楽しさとあわせて
何事も一生懸命頑張ることの大切さを教えていただきました。

栄養黒板

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日
今日の給食は「こどもの日」おいわい献立でした。
みんな美味しそうに食べていました。

給食室横には栄養黒板があります。
栄養カレンダーや給食に関する情報が掲示されています。
また、食器の返却口もイラストを使った掲示があります。

みなさんもチェックぜひチェックしてくださいね。

遠足 飛鳥(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(月)
5年生が奈良県飛鳥に行きました。
雲一つない青空で遠足日和でした。

飛鳥には、石造物がたくさんあります。
歴史を感じながら、班で協力してオリエンテーリングを行いました。
ゴールしてからは、お弁当を食べて石舞台の見学!

オリエンテーリング、行き帰りとたくさん歩きました。
今日はゆっくり身体を休めてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ