6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

親子で「学校探検」 9日目(7)

 「としょかん」 の ほんたち は 、 みんな を まっているよ!



画像1 画像1
画像2 画像2

親子で「学校探検」 9日目(6)

 いろいろな しゅるい の ほん が いっぱい!


 えほん や かみしばい も あるよ。



画像1 画像1
画像2 画像2

親子で「学校探検」 9日目(5)

 しゃしん の ように、 ほんだな が わかるように してあるよ。


画像1 画像1

親子で「学校探検」 9日目(4)

 「としょかん」 の ほん は、 しゃしん の 「なかまわけ」 にあるように、 しゅるい ごとに、 わけて せいり してあるので、 よみたい ほん を さがしやすいよ。


 「としょいいん」 の おすすめのほん も しょうかい してあるね。


画像1 画像1
画像2 画像2

親子で「学校探検」 9日目(3)

画像1 画像1
 しゃしん は、 「だいしょばん」 と いいます。 ほん を かりる ときに、 もとの ばしょ が わかるように、 かわりに おいておくものです。


 くじょうきたしょうがっこう の 「としょかん」 は、 げつようび と かようび と きんようび は、 15ふんやすみ と おひるやすみ に あいています。 また、 かようび と もくようび の ほうかご も あいていますよ。


 ほん の かいだし は、 こうがくねん の としょいいん のおにいさん・おねえさん が かかり の しごと として やってくれています。


 いっぱい ほん が あるので、 たくさん よんでね。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/11 1年聴力検査
6/12 2年聴力検査
6/15 【通常の授業開始】
地域子ども会
集団下校
6/16 学級写真撮影
4年聴力検査
6/17 6年聴力検査

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ