5月の生活目標は「学校の決まりを守ろう」です!!

足が速くなるダンス with NOBY

 陸上指導を終えて・・・ここで特別に、走り幅跳びを見せていただきました!(サプライズ!)その跳躍力に、思わず感動!みんなで拍手を贈りました。
 そして、代表児童が走り幅跳びに挑戦しました。最後には、走り幅跳びのコツも教えてもらい、なんとも贅沢な時間を過ごしました。
 代表児童のことばでお礼を伝え、今日の授業が終了しました。荒川コーチからは、「夢ややりたいことができたら、諦めないで続けることが大事!」というメッセージもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足が速くなるダンス with NOBY

 児童たちは、より真剣に、そして気持ちよく走っているように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足が速くなるダンス with NOBY

 スタートの姿勢や手の振り方、走る姿勢や足運びなど、1つ1つ説明してくれました。児童の走る姿も、徐々にきれいな姿勢に、目に見えて変わっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足が速くなるダンス with NOBY

 小学生にもわかりやすい説明で、時にはジョークも交えながら指導が始まりました。見本として軽く見せてくれるスキップや走る姿にも、「高っ!」「速い〜!」と、思わず声が出るほど。
画像1 画像1
画像2 画像2

足が速くなるダンス with NOBY

 休憩をはさんで運動場に集合しました。ここからは陸上指導をしていただきます。主に中心となって指導していただくのは、荒川大輔(あらかわ だいすけ」さんです。走り幅跳びで8m06という記録を出されています。8m台の記録を出せる選手は少なく、2007年には日本選手権で優勝し、世界陸上の代表選手に選ばれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 卒業式練習開始、放課後図書館開放
3/2 児童会アーチ練習(昼休み)
3/3 委員会活動、卒業をお祝いする会前日準備
3/4 卒業をお祝いする会、スクールカウンセラー来校日

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ