6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

2年生 生活〜自分たちで育てた「さつまいも」はおいしいね!

 できあがった「おいもスティック」、1年生にもおすそ分けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活〜自分たちで育てた「さつまいも」はおいしいね!

 12月5日(火)、2年生が学習園で収穫した「さつまいも」を調理しました。自分たちで育ててきた「さつまいも」なので、ワクワク感も特別です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市小学校学力経年調査

 12月6日(水)、3年生から6年生対象に「大阪市小学校学力経年調査」を実施しています。今日は、2時間目に「国語」、3時間目に「社会」に取り組みます。明日も、引き続き、2時間目に「算数」、3時間目に「理科」、4時間目に5・6年生のみ「英語」に取り組みます。
 最初の教科「国語」では、聞き取り問題もあります。音声を聞いて質問に答えていきます。日頃の学習の成果を発揮して、がんばってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業遠足

 実際のユニフォームを着させていただいて・・。いろいろな企画に、楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業遠足

 キッザニア甲子園では、いろいろな職業体験ができます。事前に、班で計画をたてて今日を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備、スクールカウンセラー来校日
3/18 第105回卒業式
3/19 児童朝会(1年発表)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ