6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

6年生 音楽〜パートの役割について考え工夫して演奏しよう!

 6年生の音楽の時間です。曲「かわいくてごめん」の合奏に取り組んでいます。最初に、パートの役割を振り返り、今日の演奏部分を確認しました。各自で、今日のめあてを決め、グループに分かれてパート練習に入りました。タブレットにパートごとの音源があって、旋律を確認しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育〜いろいろな跳び方に挑戦しました!

 2年1組の体育の時間です。なわとびに取り組んでいます。順番にいろいろな跳び方に挑戦しました。早くできた児童が、がんばっているお友だちに「がんばれ〜!」と声かけしている姿に、うれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 10月30日(月)

画像1 画像1
 10月30日(月)の児童朝会は、運動場で実施しました。校長先生からは、習字や絵の作品に対して、様々な賞をいただいた旨の紹介があり、全校児童から拍手を贈りました。表彰の紹介に続いては、「運動会が、すばらしかったこと」そして次は、今週末に予定している「全校オリエンテーリング」を楽しい行事にしようと伝えられました。(詳しくは、「校長室だより NO30」をご覧ください。)
 続いて、生活指導担当の先生より、11月の生活目標「相手の気持ちを考えて行動しよう」について話がありました。最近の出来事で、みんなに気をつけてほしいことを具体的にあげて、「相手だったら」「他の人だったら」と考えて行動しようと語りかけてもらいました。

重要 「学校選択制」の希望調査票の提出期限が迫っています!!

画像1 画像1
令和6年度新入学児童の保護者の皆様へ


 「学校選択制」の希望調査票の提出期限が迫っています。

 
●希望調査票の提出期限 10月31日(火)必着

●希望変更受付期間   11月14日(火)〜20日(月)

●抽選         12月11日(月) ※受け入れ可能人数を超えた場合のみ。

●就学通知書送付    12月下旬

 詳しくは、区役所から届いている「学校案内」をお読みください。

運動会〜心を燃やせ えらぶは優勝!!

 令和5年度の九条北小学校の運動会「閉会式」を迎えました。見に来ていただいた皆様からは、「見ごたえがあって、すばらしい運動会でした。」と言っていただきました。すべての児童が、競技や演技を精一杯頑張ってくれました成果だと感じています。素晴らしかったです!閉会式の中で、PTA会長からも児童たちに向けて賞賛の声をいただきました。そして、児童を代表して4名の1年生が「参加賞」を受け取りました。
 運動会を応援していただきました、すべての皆様に感謝いたします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ