6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

6年生 算数〜分数のかけ算!

 6年2組の算数の時間です。単元「分数のかけ算」の学習をしています。問題「1dLのペンキで、屋根を5分の4立方メートルぬれました。このペンキ3分の1dLでは、屋根を何立方メートルぬれますか」に取り組みました。これまで学習したことを思い出しながら、立式していますどのように考えたらよいのか各自で考えた後、友だちと交流もしました。これからの授業では、(分数)×(分数)の学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体力テスト〜力強い動きを見せてくれます!

 5年生も、運動場で「体力テスト」を実施しました。「50m走」でも「ソフトボール投げ」でも、高学年の力強さを見せてくれました。どんな記録が出たのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体力テスト〜より遠くへ!

 3年生は、講堂で「体力テスト」を行いました。「立ち幅跳び」をしています。一人2回測定をします。より遠くへ・・を意識して頑張っています。良い記録が出た時には、とても素敵な笑顔を見せてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体力テスト〜記録に挑戦!

 5月30日(木)、4年生が、運動場で行う「体力テスト」を実施しました。「50m走」では、見本で走ってくれた先生の走りに、より意欲向上!頑張っていました。「ソフトボール投げ」でも、遠くへを意識して挑戦していました。すばらしい記録が出た時には、歓声もあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間〜今日の始まりも「おはようございます」から!

 5月30日(木)、あいさつ週間もあと2日となりました。今日は、5・6年生が勢ぞろい・・たくさんの代表委員で、登校するみんなを迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 交通安全指導(7日までに実施)
6/4 尿検査2次、たてわり班活動(2限)、救急救命講習会、全学年13:30下校
6/6 4・5・6年歯科検診、委員会活動
6/7 オリックス・バッファローズ小学校訪問(3・4年)

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ