6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

1年生〜6年生が給食の配膳をしてくれました!

 給食の時間になりました。1年1組の教室には、6年1組のお兄さん・お姉さんが来て、配膳をしてくれました。準備ができたところで、1年生からお礼の言葉「ありがとうございました!」を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜給食衣の着方と片づけを練習しました!

 1年2組の様子です。給食時間の前に、自分で準備ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜給食衣の着方と片づけを練習しました!

 4月9日(火)、給食が始まります。1年生は、最初に「給食衣の着方と片づけ」を練習しました。1年1組の様子です。動画を見て、要領をつかみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生〜今日から給食が始まりました!

 2年生の給食の時間です。新しくなった牛乳パックの取り扱いについて動画で確認しました。そして・・・みんなで「いただきます!」をして、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式〜1年生を迎えて!

 4月9日(火)、講堂で「対面式」を行いました。2年生から6年生が、入場する1年生を拍手で迎えました。校長先生のお話の後、代表児童から「困ったことがあったら、なんでも聞いてください。」と伝えてもらいました。最後は、九条北小学校の校歌を紹介しました。1年生の皆さん、一緒に、楽しい小学校生活を送りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 土曜授業、地域合同防災訓練、引き渡し訓練
6/17 代休
6/18 プール開き、6年租税教室、リーダー会議、2年5限まで
6/19 1年4限まで
6/20 クラブ活動(1学期最後)
6/21 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)、教育実習最終日、スクールカウンセラー来校日

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ