6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

3年生 理科〜虫や植物を観察しよう!

 3年2組の理科の時間です。中庭の虫や植物を、虫メガネを使って観察しています。気づいたことなどを、観察記録ノートに書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科〜ものが燃えるときの空気の変化!

 6年1組の理科の時間です。ものが燃えるときの空気の変化について学習しています。今日は、「ものを燃やす前と後では、石灰水の様子がどう変化するのか」を実験で確かめています。最初に、動画も使いながら手順の説明を確認してから、班で協力して実験を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域子ども会 4月24日(水)

 4月24日(水)、「地域子ども会」を実施しました。登校班で集まって、高学年のリーダーを中心に進めています。メンバーの再確認に続いて、集合時間・集合場所・通学路の確認をしました。その他、集団登校のルールも確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つつじの花がきれいに咲いています!

 九条北小学校の玄関横や中庭にあるつつじの花がきれいに咲いています。鮮やかな色に、気持ちも明るくなってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食〜今日は「こどもの日のお祝い献立」!

 2年生の教室の様子です。みんなで「いただきます!」をしました。今日の献立が、楽しみだったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 交通安全指導(7日までに実施)
6/4 尿検査2次、たてわり班活動(2限)、救急救命講習会、全学年13:30下校
6/6 4・5・6年歯科検診、委員会活動
6/7 オリックス・バッファローズ小学校訪問(3・4年)
6/9 西区合同防災訓練

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ