学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

始業式  9月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(月)8時40分から、講堂にて二学期の始業式が執り行われました。

校長先生からのお話しや、生活指導のお話しを、とても静かに一生懸命聞くことができました。
学級では、夏休みのくらしの反省や、2学期のめあてを考えました。


今日から二学期のスタートということもあり、
朝は雨のなかの登校でしたが、子どもたちは大きな声で挨拶をしながら登校しました。

明日からまた毎朝、元気な挨拶で登校してくれることに期待しています。

姫里地域防災訓練  9月1日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(日)10時から、姫之里公園にて、地域の防災訓練が開催されました。
姫里地域の中学生のみなさんが中心となって、防災訓練を行いました。

東日本大震災での「釜石の奇跡」と言われたのが、中学生の活躍によって多くの命が救われたという話しは有名な話しです。
この「釜石の奇跡」のように、姫里地域においても中学生のみなさんを含めて皆の「防災意識」を高めてもらうために、避難訓練・防災訓練を実施しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

各種アンケート結果

家庭学習用