学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

なわとび練習 1月20日(水)

今日は、4・5・6年がなわとび練習をしました。
画像1 画像1

なわとび練習 1月19日(水)

今日から20分休みになわとび練習が始まりました。
今日は1・2・3年生が練習をしました。
前跳びや片足跳び、かけ足跳びなど、いろいろな跳び方を習得しようと、一生懸命練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

全校集会 1月14日(木)

3学期が始まって、初めての全校集会でした。
今回は放送委員会が活動内容について発表しました。
クイズや劇を交えて楽しく発表できました。
画像1 画像1

3学期 給食が開始しました。 1月8日(金)

今日から通常授業が始まりました。
子どもたちはしっかり学習し、元気に外で遊んでいます。

給食も始まりました。
今日の給食は、正月の行事献立でした。
画像1 画像1

3学期 始業式 1月7日(木)

あけましておめでとうございます。
今日から3学期が始まります。

児童のみなさんの元気な姿を見ることができ、私たちもうれしいかぎりです。
始業式では、校長先生から『目標をもって頑張ること』と『自分や友人、周囲の友達とのより良い友人関係を大切にすること』というお話がありました。

生活指導の先生からは『自分が大きく成長したなあと思えるように、3学期を過ごすこと』というお話がありました。

3学期もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31