学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

児童朝会「いじめについて」

1月15日(月)児童朝会が臨時で開かれました。
今日は「いじめについて」お話をしました。
9月に取ったアンケートの結果を見せ、1学期と2学期で比べました。
「いじめられた」と答えた件数が減っている学年、増えている学年がありました。
そこで、「どうしていじめはなくならないのか」についてみんなで考え、何人かの児童に発表してもらいました。「いやなことを言わない。」「いじめていたら注意する。」「人にやさしくする。」などの意見が出されました。
学級でも話し合い、いじめがなくなるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内清掃活動

18日間の冬休みに、教室や廊下に溜まったゴミやほこりをみんなで掃除して、子どもたちは身の回りも気持ちも新らしくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

1月9日(火)いよいよ今日から3学期です!
始業式を講堂で行いました。
最初に、能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、みんなで黙とうをしました。
その後、冬休みのくらしの振り返りをし、3学期の目標について考えました。
また、生活指導の先生からあいさつのことやボールの使い方などのお話がありました。
最後に、校歌を歌って式を終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式

12月21日(木)5時間目に第2学期終業式を講堂で行いました。
式の前に、習字や図画の表彰をしました。
式ではまず、2学期の活動を振り返り、一人ひとりのがんばりに拍手をしました。
次に、「健康で安全に気をつけ、充実した冬休みに!」するため、3つのことを話しました。また、生活指導の先生から冬休みに気をつけることのお話がありました。
続いて、2学期の思い出を3名の5年生代表の児童が発表しました。素晴らしい内容に、聞いている子どもたちから大きな拍手が起こりました。
最後に、ピアノ伴奏に合わせて校歌をみんなで歌い、式を閉じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会「10人のうち4人」

11月30日(木)の児童朝会は「小学生10人のうち4人」というテーマから、次のような話をしました。
これは昨日のニュースであった文科省調査2022年の全国の小学生の視力1.0未満の割合で、37.8%と過去最高だったそうです。
そのわけは、長い時間スマホなど電子機器を見続けることが大きな原因のようです。
気をつけることとしては、「画面から目を30cm以上離す」「30分に1回は目を休める」「時間を決めて見る」などです。
子どもたちに自分自身で気をつけて、目を守るように言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了 修了式
3/22 春季休業(〜4/7) ICT
祝日
3/20 春分の日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ