住之江だより

学校評価

その他

読書の秋です

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日(木)
 朝晩めっきり涼しくなってきました。いよいよ本格的な秋の到来です。
 今日は、生涯学習ルームの『子どもと絵本を楽しむ会「ぴよぴよ」』の皆さんが子ども達に読み聞かせをしてくださいました。
 1階のエレベーター手前の廊下の壁には、子ども達が書いた「おすすめの本」を掲示しています。
 11月には読書週間を設け、本に親しむ機会をもっと設けたいと考えています。

C-NETについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日にAlan Jaye(アラン ジェー)先生が来校し、5年生・6年生の外国語活動を担当しています。アイルランド出身のアラン先生の授業は楽しく、児童は英語に興味を持ち始めています。気さくな先生で、給食を食べながらこどもとコミュニケーションをとったり、休憩時間には、運動場でサッカーやドッジボールをして児童と交流しています。

 ※ C-NETとは、City-Naitive-English-Teacherの略称で、外国人英語講師のことです。

帰途の新幹線にて

画像1 画像1
計画通りの新幹線に乗車しました。予定通り、帰校できそうです。

宮島(厳島神社)にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェリーで宮島に渡り、世界文化遺産の厳島神社を見学しました。

朝食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員元気に起床し、6時45分から朝ごはんを食べました。2日目のスタートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31