5年生 トップアスリート小学校ふれあい事業

10月25日(金)

大阪府の「トップアスリート小学校ふれあい事業」に申し込んだところ、幸運にも当選しましたので、Jリーグ・セレッソ大阪のスクールコーチの方に来ていただきました。

前半は、ペアでボール遊びや簡単なパスをしました。

課題がどんどん難しくなる中、普段からサッカーをしている子が見事な“リフティングパス交換”をコーチの方と披露して、拍手喝采でした。

後半は、ミニゲームを楽しみました。

コーチ二人と教員一人の“チームセレッソ”に対し、子どもたちは10人前後のグループで交代しながら対戦しました。

得点が入るたびに歓声があがり、大変盛り上がったゲームは18-18の引き分け!

舞台で見ていた子たちから、運動会の“ジャンジャンコール”が起こるなど、お互いに応援しあう5年生の一体感が素敵で、コーチの方も褒めてくださいました。

これをきっかけにサッカーが好きになった人は、ぜひ、セレッソ大阪の試合も見に行きましょう!
画像1 画像1

洗濯板で…

10月16日(水)

6年生が家庭科の学習で、洗濯板を使って体操服を洗う活動をしていました。

普段はなかなか経験できないこともあって、みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1

全校遠足に向けて

10月4日(金)

来週の全校遠足に向けて、グループでコースを回る順番を決めていきました。
どんなことをするか、高学年が1年生に丁寧に説明している姿が印象的でした。

来週も、運動会のように良い天気に恵まれますように!


画像1 画像1

放課後ステップアップ学習

10月1日(火)

放課後ステップアップ学習が始まりました。

みんな、新しく導入した「タブレットドリル」に興味津々で、「こんな問題あるよ」と教え合いながら、楽しく学習を進めていました。

年度途中からの参加も可能ですので、参加を希望する方は学級担任にご連絡ください。登録書をお渡しします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 臨時休業
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業
3/12 臨時休業