放課後ステップアップ学習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、放課後ステップアップ学習が始まりました。放課後に、希望者が図書室で自分なりの勉強をする時間を持ちます。わからないところは先生が教えてくれます。自分で勉強する習慣を身につけることができれば、将来とても役に立つと思います。放課後ですが、こどもたちにはがんばってほしいと思います。

ポンソナの会 開級式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日 今日、ポンソナの会の開級式がありました。ポンソナの会とは、韓国・朝鮮につながりのある子どもたちのための勉強会です。食べ物や音楽、また言葉などソンセンニム(先生)に教えてもらいます。いろいろなことを知り幅を広げてほしいと思います。

6年家庭科その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
切った野菜を炒めました。できた野菜炒めは、みんなでいただきました。片付けもしっかりと行うことができました。

6年家庭科その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日 家庭科で野菜いためを作りました。まず、にんじんの皮をむき、ピーマンとキャベツを食べやすいサイズに切りました。

3・4年 遠足に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日 来週17日に3・4年生は服部緑地公園に遠足に行きます。公園内で、さまざまな活動をするのですが、担当している先生からそれぞれ説明を受けました。当日は3年生と4年生がまじった班で活動します。当日までに少しでも顔見知りになり関係を深めましょうという目的で34年生全員でゲームをして楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/11 土曜授業(はぐくみネット芸術鑑賞会)
6/13 代休日