6年家庭科その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
切った野菜を炒めました。できた野菜炒めは、みんなでいただきました。片付けもしっかりと行うことができました。

6年家庭科その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日 家庭科で野菜いためを作りました。まず、にんじんの皮をむき、ピーマンとキャベツを食べやすいサイズに切りました。

3・4年 遠足に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日 来週17日に3・4年生は服部緑地公園に遠足に行きます。公園内で、さまざまな活動をするのですが、担当している先生からそれぞれ説明を受けました。当日は3年生と4年生がまじった班で活動します。当日までに少しでも顔見知りになり関係を深めましょうという目的で34年生全員でゲームをして楽しみました。

1・2年 遠足に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日 来週18日に1・2年生は大阪城公園に遠足に行きます。1年生にとっては小学校では初めての遠足なので、今日は電車の乗り方や集団での歩き方を確認しました。2年生も映像をみながら、遠足での約束事など確認しました。

住之江区役所種花事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日 住之江区役所による種花事業の準備がありました。後日区役所の方に指導していただき3年生が校内に花を植えます。学校周辺にも町の方が花を植えるそうです。たくさんのきれいな花が植えられるのは楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31