☆5/22(水) 内科検診(2-5〜2-8) ☆5/23(木) 金曜時間割 眼科検診(2-1〜2-8、1-5〜1-8) ☆5/24(金)木曜時間割 5限:授業参観 放課後:部活動保護者説明会【該当するクラブのみ】・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

3/6 1・2年学年懇談会の中止について

 3月に実施予定していました1・2年の学年懇談会は、

新型コロナウイルス感染予防のため中止いたします。

5/27 給食献立

 本日の給食は、
  ●豚丼
  ●湯葉のすまし汁
  ●焼きじゃが

 今日の給食献立は「豚丼」です。
 豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は糖質(ごはん)と一緒に食べることで、身体のエネルギーとなります。また、疲労回復にも効果があります。
 土日に気温が上昇し5月とは思えないほどの暑さになっています。まだ暑さに慣れる前に 一気に気温が高くなったので、熱中症には十分に気を付けなければなりません。
こまめな水分補給と、栄養バランスよく食事を摂り、そして十分な睡眠を心がけましょう。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

5/22 給食献立

 本日の給食は、
  ●じゃがいものミートグラタン
  ●スープ
  ●きゅうりのピクルス
  ●パン

 今日の給食献立は「じゃがいものミートグラタン」です。
グラタンには、ホワイトソースとミートソースがありますが、本日はミートソースのグラタンです。給食のミートソースは、ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースで調合されています。酸味のきいたミートソースがじゃがいも、たまねぎ、ミンチにからんで美味しそうです。
 段々と気温が上がってきています。熱中症や夏バテにならないよう、のどが渇いていないと思っても、こまめに水分補給をし、そして3度の食事をきちんと摂りましょう。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

事務室

防災関係

テスト範囲

年間指導計画

新入生関係

学習教材