☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

5/12 淀川で生態系保護活動に参加  自然科学部

5月12日(日)淀川にて、淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク(イタセンネット)さんの活動に自然科学部の部員9名が参加しました。イタセンネットさんは、国の天然記念物であるイタセンパラの保護のために、生息域である淀川の生態系を保護する取り組みが行われています。今回は、淀川にすみつく外来魚の駆除を行うことを目的に活動が行われました。参加した生徒たちはブルーギルやブラックバスをつりあげていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27・28 女子ソフトテニス部 4B春季予選会

 4月27日、28日に春季総合体育大会4ブロック予選会がありました。
 非常に風が強く、風に振り回されてしまう場面や、寒さから足があまりうまく動かせないという場面もありましたが、本当によくがんばっていました!
 トーナメントを勝ち上がり、三国vs三国になった試合もいくつもありました。
 今回の大会で初めて勝つことができたペアもいました。この経験を自信にして、これからもがんばってほしいと思います!
 個人戦では、大阪市大会に出場できるのは4ブロックの中からは12ペアですが、そのうち5ペアが三国中学校という結果となりました!
 そして、翌日の団体戦でも、悔しい思いをした試合もありましたが、大阪市大会への出場権を獲得しました!
 大阪市大会は6月にあります。
 そこへ向けてまた日々の練習に励みましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

事務室

防災関係

テスト範囲

年間指導計画

新入生関係

学習教材