☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

7/29 女子ソフトテニス部

7月29日に秋季総合体育大会4ブロック予選会が行われました。
三国Aチームがベスト4に入り、8月2日と9月28日の市大会への出場権を獲得しました。
今回の大会でほとんどの3年生が引退となることもあり、平日にも関わらず多くの保護者や3年の先生方が見に来てくださっていました。
最後の試合では、涙する場面もありましたが、部員たちそれぞれがいいプレーをする場面があったので、よかったと思います!
2年生チームは、他校の3年生チームから1勝をあげるなど、8月に行われる学年別個人戦が楽しみになる試合展開を繰り広げてくれました。
8月、9月まで残ってがんばる3年生たちも次の大会で、また納得のいく結果を残せるよう、がんばってほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 大阪府中学校優勝大会ベスト8

画像1 画像1
ソフトボール部
大阪中学校優勝大会、ベスト8でした。
応援ありがとうございました。

祝 府大会1位(陸上競技部個人 砲丸)全国・近畿大会出場

 7/23・24に行われた大阪中学校陸上競技選手権大会で、3年の柴田くんが、「砲丸」の決勝で15.24Mを投げ、1位となりました。標準記録を突破して出場が決まっていた全国大会に加えて近畿大会への出場が決まりました。
 全国・近畿大会での活躍が楽しみです。

大阪選手権大会(女子バスケットボール、女子ソフトボール)

 女子バスケットボール部は、府ベスト4をめざして、女子ソフトボール部は、府ベスト8及びベスト4をめざして、今日の試合に臨みます。
 

       大阪選手権大会(女子バスケットボール)

    
       大阪選手権大会(女子ソフトボール)

7/24 祝 府大会準優勝・近畿大会出場(男子テニス団体)

 男子硬式テニス部 大阪中学校テニス選手権大会、団体戦の結果です。
 
 祝!男子硬式テニス部近畿中学校総合体育大会出場!
 
 7月22日(月)、24日(水)に3年生の最後の大阪中学生テニス選手権大会の団体戦(ベスト16以降)が蜻蛉池公園で行われました。梅雨で天気が心配でしたが無事に試合が行われました。今年の目標は大阪府ベスト4に勝ち上がること!先輩たちのベスト8を超えることを目標に頑張ってきました。ベスト8がけではみんなエンジン全開で持ち味を存分に発揮し、勝利しました!次のベスト4をかけた試合は昨年の大会で負けた学校でした。なんとしてもリベンジを果たすべく、みんな一生懸命がんばってくれました。途中マッチポイントを握られながらも大逆転勝利!生徒、保護者、そして顧問も大興奮の試合で目標のベスト4になんとなんと勝ち上がることができました!さらに準決勝でも白熱した試合を制し見事に決勝進出!本当におめでとう!やってくれました!決勝では惜しくも負けてしまいましたが堂々の大阪府準優勝です!快挙です!誰も予想してなかった結果ですが、今まで頑張ってきた成果が出たと思います。生徒のみんな感動をありがとう。そして、保護者のみなさま熱い声援ありがとうございました。
 準優勝したことで7月30日に行われる全国大会をかけた近畿地区大会に出場、そして8月6日にある近畿総体にも出場になりました。あと少し頑張りましょう!

 結果
4回戦VS金光八尾中 4勝1敗
準々決勝VS阿武野中 3勝2敗
準決勝VS島本二中 3勝2敗
決勝VS三島中 1勝3敗

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

事務室

防災関係

テスト範囲

年間指導計画

新入生関係

学習教材