☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

8/21 大阪市秋季総体 第1ブロック予選会(女子ソフトテニス部)

 三国中学校はAチームがベスト9に入り、大阪市秋季総体への出場権を獲得することができました。(今年から大阪市内の強豪校が新第1ブロックに集まり、勝ち進むのが厳しくなっています。)


 暑い中での試合でしたが、ひとりひとりが練習の成果を発揮できるよう頑張りました。


 次は9月26日(土)の大阪市秋季総体に向けて、頑張りましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 公式戦結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◎8月8日(土)
3年生中央大会1位トーナメント1回戦
vs四條畷西中 2-2 (PK 0-1)


◎8月8日(土)
4ブロック大会予選リーグ第2節
vs淡路中 6-0

◎8月10日(祝)
4ブロック大会予選リーグ第3節
vs関大北陽中 1-3

2位通過で決勝トーナメントへ進出!


◎8月17日(月)
4ブロック大会決勝トーナメント1回戦
vs西淀中 1-2

8月22.23日に5位決定戦!



3年生は負ければ引退と後がない状況になってしまいましたが、後悔のないよう全力でプレーして大阪市秋季総体へ進みましょう!

8月1日(土) サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市秋季総体4ブロック予選リーグ第1節

vs新東淀中  (13-1)


大阪市秋季総体4ブロック予選リーグが始まりました。3年生にとっては最後の公式戦になります。第1節の対戦相手は、新東淀中でした。
3年生中心の選手でスタートし、途中交代をしながらたくさんの選手が試合に出ることができました。結果は13-1で勝つことができました。
新型コロナウイルス感染防止のため、今大会は無観客試合になり、観戦を楽しみにしていただいてた保護者の方々には大変申し訳ありませんが、リーグ残り2試合もチーム一丸となって戦っていきたいと思います。

6/23 部活動仮入部最終日

 今日は、仮入部最終日。明日の放課後が部活動結成です。決まった場所に部活動ごとに集まります。

上段・中段:武道場を見に行くと、例年にない盛況にびっくり。たくさんの1年生がいました。

下段:パソコン部。手前側の列が1年生。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 熱中症指導(部活動 部長対象)

 放課後、部長の生徒を集めて熱中症指導を行いました。映像を見た後、保健室の先生から話がありました。気温が30度を超える日が続き、熱中症の危険も増してきました。特に部活動中は、自分の体調を気軽に相談できる雰囲気づくりや周りの部員の体調の変化に気づいて、早期に対応できることが大切です。

    
              熱中症予防研修資料
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

進路関係

事務室

防災関係

新入生関係

学習教材

PTA

3年学年だより